-
またまた再入荷♬ ジャガード織り・クッションカバー GRIGNAN / フランス・L’Ensoleilladeランソレイヤード社 プロヴァンス雑貨
¥3,080
***********ご好評につき再入荷しました(2023.5.13更新)********** フランスはL`Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です. ランソレイヤード社は、南フランス・プロヴァンス地方で 古くから伝わる技法に沿ってプロヴァンス プリントを製造しています。 ジャガード織りの、とても美しいクッションカバー。 GRIGNAN グリニャンと名付けられたこのデザインは、 南仏 コート デュ ローヌの小高い丘の上にあるグリニャン城から見渡せる 田園風景をイメージしたのでしょう。 そこには、芳しいラベンダー畑。 それから、太陽の恵みを燦々と受け、たわわに実るオリーブ。 やわらかなグレーの色合いは、 どんなお部屋にもしっくりとなじみそうですね。 素材:綿70% ポリエステル30% サイズ: 約39x40cm ※パンヤ(クッション)は付いていません。ファスナーから出し入れできます。 ※フランスの洗濯表示で洗濯機可となっていますが、できれば手洗い、 もしくはドライクリーニングをおすすめします。 ※お使いのモニターにより、色の違いがございますことご了承ください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
再入荷♬ 新作カフェクロス・ティータオル / ラベンダー / プロヴァンス雑貨 *フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥1,900
***********ご好評につき再入荷しました(2023.5.13更新)********** キッチンの必需品ティータオル(カフェクロス)。 フランスではそのデザインも様々ですが、 プロヴァンスのラベンダーの香りが漂うかのような タオルです。 プロヴァンスのラベンダー畑に埋もれてみたい・・・ そんな思いを描きながら、 この一枚を手にする。 それだけでも幸せな気分になれそうです。 食器をふいたり、磨いたりはもちろん、 おうちカフェのケーキやお菓子をのせたり。 キッチンにぶら下がっているだけでもおしゃれだけれど、 隠したい家電のカバーにしたり、 ウォールアートとして、ピンで留めて壁に飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて約70cm よこ約50cm 生地:コットン100% カラー:白地 ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの丈夫な生地ですが、洗濯表示をお守りください。色落ちをするかもしれませんので、他の物と分けてお洗濯ください。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
かごバッグの季節です♬ フランス製ラフィアとジュート(麻)のかごバッグ・パニエ・バスケット / アフリカン
¥13,160
アフリカンプリントがエキゾチックで、カラフルなお色が魅力のかごバッグ。 赤いタッセルが、華やかな中にかわいらしさを醸し出しています。 伝統的なバスケットの外観を保ちながら、モダンでオリジナリティを兼ね備えた フランス製ハンドメイドのかごバッグです。 天然素材のラフィアで編み込んだ上に、ジュート(黄麻)で覆っていますので、 ナチュラルでエレガントな印象に。 コンパクトサイズなので、街中でも大活躍。 ハンドルは天然皮革を使っているので持ったときの感触が優しく、 腕や肩にも負担がかかりにくいですね。 そしてロングタイプなので、肩からかけて使うのにもちょうどいいサイズです。 また底の四隅も革で保護されているので、一番傷つきやすい角を守ってくれます。 内側には、小さなポケットが付いていて、鍵などが入れられます。 可愛い天然木のボタンのつまみに、輪っかを引っかけることで バッグの形が整います。 巾着式になっているので、中身は見えない構造に。 素材: 本体・・・ジュート 、ラフィア ハンドル、底の角・・・天然皮革 ポケット・・・ラフィア サイズ: 横幅 底部 約33cm 上部 約40cm マチ 約16cm たて 約23cm ハンドル(淵から上まで)約21㎝ ポケット 約12x14cm (天然素材を使ったハンドメイドのバッグなので、サイズに多少の誤差がございますことご了承ください) カラー : 天然のジュートそのままの色と グリーン系のリボンテープ フランス製 ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※天然繊維を素材とした、ハンドメイドの製品です。 かなりしっかりと編み込まれ、縫い込まれていますが、機械ほど完璧でない部分もございます。中に入れるお荷物の量など、お取り扱いにはご注意ください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
カゴバッグの季節です♬ フランス製シンプル/ジュート(麻)のかごバッグ・パニエ・バスケット / コンビナチュレル
¥14,520
丁寧に編み込まれたバスケットを、コンビのジュートで覆っただけの シンプルなカゴバッグ。 ナチュラル&ベーシックのこんなバッグなら、 夏のどんなコーデにも邪魔しない。 コンパクトサイズなので、街中でも大活躍。 伝統的なバスケットの外観を保ちながら、モダンでオリジナリティを兼ね備えた フランス製ハンドメイドのかごバッグです。 ハンドルは天然皮革を使っているので持ったときの感触が優しく、 腕や肩にも負担がかかりにくいですね。 そしてロングタイプなので、肩からかけて使うのにもちょうどいいサイズです。 また底の四隅も革で保護されているので、一番傷つきやすい角を守ってくれます。 内側には、小さなポケットが付いていて、鍵などが入れられます。 巾着式になっているので、中身は見えない構造に。 素材: 本体・・・ジュート(黄麻) 、ストロー ハンドル、底の角・・・天然皮革 ポケット・・・ラフィア サイズ: 横幅 底部 約26cm 上部 約40cm マチ 約16cm たて 約28cm ハンドル(淵から上まで)約22㎝ ポケット 約12x14cm (天然素材を使ったハンドメイドのバッグなので、サイズに多少の誤差がございますことご了承ください) カラー : 天然のジュートそのままで、濃淡2色のナチュラルカラーです フランス製 ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※天然繊維を素材とした、ハンドメイドの製品です。 かなりしっかりと編み込まれ、縫い込まれていますが、機械ほど完璧でない部分もございます。中に入れるお荷物の量など、お取り扱いにはご注意ください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
プロヴァンス雑貨 SAC À PAIN フランスパンケース・ロングケース・収納 / オリーブジョヌ/ フランスL’Ensoleillade社
¥3,400
フランスの朝・・・といえば、焼きたてのフランスパンを小脇に抱え 街を歩く人々。 毎日食べるものだから、どの家庭にも必ずあるのがこのロングケース。 あの長~いフランスパンを楽々収納できます。 パリッとして、塩味が効いて、噛めば噛むほど美味しいフランスパン。 美味しく楽しむには、パンの新鮮さも大切。 これまで置き場所に困った長いフランスパンも、 このケースがあれば美味しく保存できます。 パンにこだわる方には、ぜひおすすめしたい一品です! プロヴァンスの大地に広がるオリーブ畑。 そんな風景を思い描きながら、噛みしめて・・・ 美味しいパンを楽しみましょう! パンに限らず、長めの収納小物としても活用できます。 お裁縫の定規とか・・・布団たたきとか!? おもちゃとか、ラケットとか・・・・ これまではみ出て困っていた物達を収納して、 インテリアとして飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて 約60X29cm ポケットの深さ たて約58cm 吊り紐の長さ 約40cm 素材 ;コットン100% カラー;イエロー ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの、丈夫なプロヴァンスキルトですが、 洗濯表示をお守りください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
プロヴァンス雑貨 SAC À PAIN フランスパンケース・ロングケース・収納 / オリーブヴェール/ フランスL’Ensoleillade社
¥3,400
フランスの朝・・・といえば、焼きたてのフランスパンを小脇に抱え 街を歩く人々。 毎日食べるものだから、どの家庭にも必ずあるのがこのロングケース。 あの長~いフランスパンを楽々収納できます。 パリッとして、塩味が効いて、噛めば噛むほど美味しいフランスパン。 美味しく楽しむには、パンの新鮮さも大切。 これまで置き場所に困った長いフランスパンも、 このケースがあれば美味しく保存できます。 パンにこだわる方には、ぜひおすすめしたい一品です! プロヴァンスの大地に広がるオリーブ畑。 そんな風景を思い描きながら、噛みしめて・・・ 美味しいパンを楽しみましょう! パンに限らず、長めの収納小物としても活用できます。 お裁縫の定規とか・・・布団たたきとか!? おもちゃとか、ラケットとか・・・・ これまではみ出て困っていた物達を収納して、 インテリアとして飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて 約60X29cm ポケットの深さ たて約58cm 吊り紐の長さ 約40cm 素材 ;コットン100% カラー;ペパーミントグリーン ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの、丈夫なプロヴァンスキルトですが、 洗濯表示をお守りください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
新作カフェクロス・ティータオル / ワイン / プロヴァンス雑貨 *フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥1,900
キッチンの必需品ティータオル(カフェクロス)。 フランスではそのデザインも様々ですが、 こちらは美味しそうなワイン♥ ボジョレーヌーボを現地で味わいたくて ブルゴーニュ・ワイン街道を旅したあの日・・・。 何処まで行っても続くワイン畑は パリとはまた違う、フランスの魅力ある風景の一つです。 食器をふいたり、磨いたりはもちろん、 おうちカフェのケーキやお菓子をのせたり。 キッチンにぶら下がっているだけでもおしゃれだけれど、 隠したい家電のカバーにしたり、 ウォールアートとして、ピンで留めて壁に飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて約70cm よこ約50cm 生地:コットン100% カラー:白地 ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの丈夫な生地ですが、洗濯表示をお守りください。色落ちをするかもしれませんので、他の物と分けてお洗濯ください。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
新作カフェクロス・ティータオル / シトロン / プロヴァンス雑貨 *フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥1,900
SOLD OUT
キッチンの必需品ティータオル(カフェクロス)。 フランスではそのデザインも様々ですが、 地中海の太陽の光を燦々と浴びたプロヴァンスのレモンは 見ているだけで、心も体も元気にしてくれそうです。 プロヴァンスのレモンと言えば、 春の訪れと共に開催される マントンのレモン祭りFête du Citronが有名ですね。 たわわに実る自然の恵み。 キッチンに爽やかな風をお届けします。 食器をふいたり、磨いたりはもちろん、 おうちカフェのケーキやお菓子をのせたり。 キッチンにぶら下がっているだけでもおしゃれだけれど、 隠したい家電のカバーにしたり、 ウォールアートとして、ピンで留めて壁に飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて約70cm よこ約50cm 生地:コットン100% カラー:レッドオレンジ ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの丈夫な生地ですが、洗濯表示をお守りください。色落ちをするかもしれませんので、他の物と分けてお洗濯ください。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
新作カフェクロス・ティータオル / オリーブRouge/ プロヴァンス雑貨 *フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥1,900
SOLD OUT
キッチンの必需品ティータオル(カフェクロス)。 フランスではそのデザインも様々ですが、 こちらは、まるでポスターのようなティータオル。 当ショップのプロヴァンスプリントでもおなじみの、 Maillaneの柄や、GARANCEのプリントとのコーディネートが素敵です。 背景のオリーブの木は、かのゴッホが晩年を過ごした アルルはサン・ポール・ド・モーゾ‐修道院の庭に広がるオリーブ。 ゴッホが描いたあの風景がよみがえります。 食器をふいたり、磨いたりはもちろん、 おうちカフェのケーキやお菓子をのせたり。 キッチンにぶら下がっているだけでもおしゃれだけれど、 隠したい家電のカバーにしたり、 ウォールアートとして、ピンで留めて壁に飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて約70cm よこ約50cm 生地:コットン100% カラー:ルージュ ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの丈夫な生地ですが、洗濯表示をお守りください。色落ちをするかもしれませんので、他の物と分けてお洗濯ください。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
新作カフェクロス・ティータオル / オリーブVert / プロヴァンス雑貨 *フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥1,900
キッチンの必需品ティータオル(カフェクロス)。 フランスではそのデザインも様々ですが、 こちらは、まるでポスターのようなティータオル。 プロヴァンスプリントでもおなじみの、 Maillaneの柄が縁にあしらっているのも素敵です。 降り注ぐ、太陽の光を浴びて たわわに実るオリーブの実。 だからこそ、オリーブは平和のシンボルでもあるのですね。 食器をふいたり、磨いたりはもちろん、 おうちカフェのケーキやお菓子をのせたり。 キッチンにぶら下がっているだけでもおしゃれだけれど、 隠したい家電のカバーにしたり、 ウォールアートとして、ピンで留めて壁に飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて約70cm よこ約50cm 生地:コットン100% カラー:グリーン ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの丈夫な生地ですが、洗濯表示をお守りください。色落ちをするかもしれませんので、他の物と分けてお洗濯ください。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
新作カフェクロス・ティータオル / オリーブMoutard / プロヴァンス雑貨 *フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥1,900
キッチンの必需品ティータオル(カフェクロス)。 フランスではそのデザインも様々ですが、 こちらは、まるでポスターのようなティータオル。 プロヴァンスプリントでもおなじみの、 Maillaneの柄が縁にあしらっているのも素敵です。 プロヴァンスの大地に広がるオリーブ畑。 そんな光景が、目に浮かびます。 食器をふいたり、磨いたりはもちろん、 おうちカフェのケーキやお菓子をのせたり。 キッチンにぶら下がっているだけでもおしゃれだけれど、 隠したい家電のカバーにしたり、 ウォールアートとして、ピンで留めて壁に飾っても素敵ですね。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした フランスL'Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です。 サイズ; たて約70cm よこ約50cm 生地:コットン100% カラー:マスタード ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※フランス製上質コットンの丈夫な生地ですが、洗濯表示をお守りください。色落ちをするかもしれませんので、他の物と分けてお洗濯ください。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
ジャガード織り・クッションカバー MONTESPAN CANARD / フランス・L’Ensoleilladeランソレイヤード社 プロヴァンス雑貨
¥3,080
ジャガード織りの、とても美しいクッションカバー。 鮮やかなコバルトブルーは コートダジュールの海の青・・・ それとも南仏の青い空・・・ 一面は大胆な花柄、そしてもう一面はオリエンタル調の美しい織りが魅力です。 華やかな宮廷を思い起こさせるようなデザインです。 お部屋のアクセントに、テーブルアートとしても 彩りを与えてくれます。 フランスはL`Ensoleillade(ランソレイヤード)社の製品です. ランソレイヤード社は、南フランス・プロヴァンス地方で 古くから伝わる技法に沿ってプロヴァンス プリントを製造しています。 素材:綿70% ポリエステル30% サイズ: 約45 x 45cm ※パンヤ(クッション)は付いていません。ファスナーから出し入れできます。 ※フランスの洗濯表示で洗濯機可となっていますが、できれば手洗い、 もしくはドライクリーニングをおすすめします。 ※お使いのモニターにより、色の違いがございますことご了承ください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
プロヴァンス雑貨 テーブルセンター円形/トワールドジュイ / Mésange四十雀・セラドン *フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥3,200
SOLD OUT
またあの子たちが帰ってきた・・・ 私の庭の住人さん 今年も元気に巣立ってくれるといいな。 フランスの伝統的なデザイン、トワール・ド・ジュイの中でもおなじみの ”Mésangeシジュウカラ” をモチーフにしたテーブルセンターです。 クラシカルで上品なデザインは、そこにあるだけでお部屋の印象も変わりますね。 青みがかった柔らかい緑色の、青磁のような美しい色合いが魅力です。 テーブルセンターや、アペロのマットとして(フランスのApéroアペロ、いわゆるアペリティフの略で、食事の前に軽くつまみながらお酒を飲む、そのテーブルアクセサリーとしてのマット)、お花を飾ったり、色々活用いただけます。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした L'Ensoleilladeの製品です。 サイズ; 直径37cm 円形 生地;ターポリン素材(撥水性生地) 色 ;セラドン(青磁色) ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※撥水性のある素材とのことですが、100%ではないことご了承ください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
プロヴァンス雑貨 テーブルセンター円形/トワールドジュイ / Mésange 四十雀・ベージュ*フランスL’Ensoleilladeランソレイヤード社
¥3,200
またあの子たちが帰ってきた・・・ 私の庭の住人さん 今年も元気に巣立ってくれるといいな。 フランスの伝統的なデザイン、トワール・ド・ジュイの中でもおなじみの ”Mésangeシジュウカラ”をモチーフにしたテーブルセンターです。 クラシカルで上品なデザインは、そこにあるだけでお部屋の印象も変わりますね。 ナチュラルな優しい色合いが魅力のベージュ色です。 テーブルセンターや、アペロのマットとして(フランスのApéroアペロ、いわゆるアペリティフの略で、食事の前に軽くつまみながらお酒を飲む、そのテーブルアクセサリーとしてのマット)、お花を飾ったり、色々活用いただけます。 南仏プロヴァンスで古くから愛されてきた、 自然や伝統的な柄をモチーフにした L'Ensoleilladeの製品です。 サイズ; 直径37cm 円形 生地;ターポリン素材(撥水性生地) 色 ;ベージュ ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ※撥水性のある素材とのことですが、100%ではないことご了承ください。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
フレンチレトロ・ミニビュバー(インク吸い取り紙) 24枚セット/60年代ビンテージ広告 パリ雑貨・フランスMarc Vidal社
¥1,200
ご好評につき、再入荷しました♪(2021年7月29日更新) ビュバーとは、紙に書いたインクが染みて机が汚れるのを防ぐもの。 いわゆる、インク吸い取り紙ですね。 60年代のヴィンテージ広告などをプリントした、かわいいデザインばかり。 こちらは、ビュバーシリーズ24枚セットのかわいいサイズ。 メッセージカードにしたり、 フレームに入れて飾ってみてもいいですね。 ジャンクジャーナルや、コラージュの素材にも。 サイズ:7㎝×9.5㎝ 8×10.3×2㎝の箱に入っています。 24枚入り 材質 :紙 フランス製・Marc Vidal社 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
フレンチレトロ・ビュバー(インク吸い取り紙) 12枚セット/60年代ビンテージ広告 パリ雑貨・フランスMarc Vidal社
¥1,800
ご好評につき、再入荷いたしました♪ ビュバーとは、机の上に敷いて 紙に書いたインクが染みて机が汚れるのを防ぐもの。 いわゆる、インク吸い取り紙で、万年筆が主流だった時代に使われていた物です。 こちらは60年代のヴィンテージ広告などをプリントした、かわいいデザインばかり。 こんなレトロでアートなビュバーは、 そんな風に汚すのはちょっともったいないぐらい。 額に入れたりして、お部屋に飾ってはいかがでしょうか? ブックカバーにしてもいいかも・・・? 12枚もあるから、色々と楽しめます。 2枚目の画像の12種のデザインが入っています。 ジャンクジャーナルや、コラージュの素材にも。 サイズ; 21cm×15cm 全12枚 材質 :紙 フランス製・Marc Vidal社 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
カードボックス『 QUELS SONT CES CHÂTEAUX ~ ロワールの古城』 パリ雑貨・フレンチレトロ フランスMarc Vidal 社
¥900
フランスはロワール地方に立ち並ぶ、29の古城を 小さな小箱にカードにして収めました。 写真とは違う、繊細なタッチのイラストで かつての歴史を物語る、荘厳な古城が描かれています。 かつて訪れたことのあるお城がありますか? これから訪れるのなら、その歴史を知っておくのもいいですね。 カードの裏には、それぞれのお城の歴史が。 フランス語のお勉強がてら、がんばって読んでみるのもいいですね。 小さな額に入れて飾ってもいいし・・・ カードクリップで飾ってもいいし・・・ モノクロの色合いに、遠い時代のノスタルジーを感じて。 ゲームとして遊ぶなら、お城の名前を当てたり 作られた年代を当てたりしても楽しそうですね。 ジャンクジャーナルの素材としても人気です。 サイズ: 10X8X2cmの紙製ボックス この中に、カードが29枚入っています。(1枚は地図) 材質 : 紙 フランス製・Marc Vidal社 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※モニターにより、画像と実物の色に違いがあることがございます。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
カードボックス『 QUELLES SONT CES VOITURES DE LEGENDE ~ クラッシックカー』 パリ雑貨・フレンチレトロ フランスMarc Vidal 社
¥880
1950年代から70年代頃まで フランスから世界中で愛されたクラッシックカーを 小さな小箱にカードにして収めました。 一枚のカードに2台ずつ載っています。 24枚のカードが入っているので、48台の車です。 この時代の車達は、いつ見てもおしゃれですよね。 本当なら、こんな可愛い車を運転したいなあ~なんて思います。 フランスのRENAUIT,PEUGEOT,CITROËNをはじめ、 JAGUARやPORCHEなど、魅力ある車が勢揃い。 車好きにはたまらない、コレクションボックスです。 裏に説明も載っています。 フランス語がお好きなら、頑張って読んでみてください。 また、車の名前を当てたり、走っていた年代を当てたりと、 ゲームとして遊んでも楽しいですね。 小さな額に入れて飾ってもいいし・・・ カードクリップで飾ってもいいし・・・ 車好きなあの人へのプレゼントにも。 サイズ: 10X8X2cmの紙製ボックス この中に、カードが24枚入っています。 フランス製・Marc Vidal社 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※モニターにより、画像と実物の色に違いがあることがございます。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
カードゲーム JEU des 7FAMILLES ~『 7Familles Ancien(7つの家族、それぞれの仕事)』 パリ雑貨/フレンチレトロ フランスMarc Vidal 社
¥960
昔からフランスで楽しまれている、『JEU des7Familles』というカードゲームです。 こちらは、代々続く家業を引き継ぐ7家族をイラストにしています。 なつかしいフランスを思わせる、フレンチレトロな、味のあるイラストが魅力です。 ゲームとして楽しむだけでなく、 インテリアのアクセントに、クリップして飾っても素敵ですね。 ジャンクジャーナルの素材としてもオススメです。 簡単な単語ですので、フランス語で遊んでも楽しいですね! カードですから、どこへでもちょっと持っていけますね。 デジタルのゲームが主流の昨今、こんなカードゲームで コミュニケーションを取るのも良いのではないでしょうか。 【遊び方】 カードは、以下の7家族に分かれ、それぞれに Le péreお父さん、La mére お母さん、 Le grand péreおじいちゃん、La grand mére おばあちゃん、Le fils息子、La fille娘の6人家族となっています。 1.FAMILLE DUGAZON FLEURISTE (お花屋さんの DUGAZON 家 ) 2.FAMILLE PETIFOUR PATISIER (ケーキ屋さんのPETIFOUR 家) 3.FAMILLE TIRBOUCHON MARCHAND de VINS (ワイン醸造家のTIRBOUCHON家 ) 4.FAILLE BOBINETTE COUTURIER (洋服仕立て屋のBOBINETTE家) 5.FAMILLE POTLAIT CRÉMIER (牛乳屋のPOTLAIT家) 6.FAMILLE BIGOUDI COIFFEUR (床屋 のBIGOUDI家) 7.MAMILLE MICRO T,S.F (通信業のMICRO家) この42枚のカードをよくシャッフルして、一人6~7枚ずつ渡します。 残ったカードを取り山にして、真ん中に置きます。 渡されたカードから、集めたい家族をおおよそ決めます。 順番に、まず 「Dans la famille 〇〇, je voudrais "la mère"」 (〇〇一家の お母さんをください)と言い、誰かがそのカードを持っていれば渡し、持っていなければ 「Tu pioches (取っていいよ)」 と言って"pioche(取り山)" からカードを一枚引きます。 その時取ったカードが希望の絵柄であれば「Bonne pioche!(狙ったカード)」と言って、もう一度引けるとか。 外れたら、次の人へ・・・。 それで、一番最初に6人の家族がそろった人が勝ち、というゲームだそうです。 サイズ: 10X8X2cmの紙製ボックス この中に、カードが42枚入っています。 材質 :紙 フランス製・Marc Vidal社 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※モニターにより、画像と実物の色に違いがあることがございます。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
カードゲーム JEU des 7FAMILLES ~『 7Familles A La CAMPAGNE 田舎の7つの家族』 パリ雑貨・フレンチレトロ フランスMarc Vidal 社
¥960
昔からフランスで楽しまれている、『JEU des7Familles』というカードゲームです。 こちらは、田舎の7つの家族を描いたカード。 酪農家や養蜂家など、田舎で暮らす人々の生業を、 とっても可愛いほのぼのとしたイラストで描いています ゲームとして楽しむだけでなく、 インテリアのアクセントに、クリップして飾っても素敵ですね。 ジャンクジャーナルの素材としてもオススメです。 簡単な単語ですので、フランス語で遊んでも楽しいですね! カードですから、どこへでもちょっと持っていけますね。 デジタルのゲームが主流の昨今、こんなカードゲームで コミュニケーションを取るのも良いのではないでしょうか。 【遊び方】 カードは、以下の7家族に分かれ、それぞれに Le péreお父さん、La mére お母さん、 Le grand péreおじいちゃん、La grand mére おばあちゃん、Le fils息子、La fille娘の6人家族となっています。 1.FAMILLE BARATTE (酪農家 BARATTE家 ) 2.FAMILLE RUCHER (養蜂家 RUCHER家) 3.FAMILLE FROMENT (小麦粉農家 FROMENT家) 4.FAMILLE SUCRE (砂糖農家 SUCRE家) 5.FAMILLE POTLAIT CRÉMIER (牛乳屋のPOTLAIT家) 6.FAMILLE VERGER (果樹園のVERGER家) 7.FAMILLE PALMIER(シュロ農家 PALMIER家) この42枚のカードをよくシャッフルして、一人6~7枚ずつ渡します。 残ったカードを取り山にして、真ん中に置きます。 渡されたカードから、集めたい家族をおおよそ決めます。 順番に、まず 「Dans la famille 〇〇, je voudrais "la mère"」 (〇〇一家の お母さんをください)と言い、誰かがそのカードを持っていれば渡し、持っていなければ 「Tu pioches (取っていいよ)」 と言って"pioche(取り山)" からカードを一枚引きます。 その時取ったカードが希望の絵柄であれば「Bonne pioche!(狙ったカード)」と言って、もう一度引けるとか。 外れたら、次の人へ・・・。 それで、一番最初に6人の家族がそろった人が勝ち、というゲームだそうです。 サイズ: 10X8X2cmの紙製ボックス この中に、カードが42枚入っています。 フランス製 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※モニターにより、画像と実物の色に違いがあることがございます。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
カードゲーム 『 LOTO ロト』 パリ雑貨/フレンチレトロ フランスMarc Vidal 社
¥980
ロトというと、皆様おなじみのゲームですが、 こちらは本場フランスで親しまれている、 子供から大人まで、楽しく遊べるロトゲームです。 カード自体が、50年代頃に使われていたカードの 復刻版となります。 レトロなイラストと、色合いが ノスタルジーを感じさせてくれますね。 ジャンクジャーナルの素材としてもオススメです。 日本でも宝くじでおなじみのように、お金を賭けることもあるのでしょうけれど、 こちらはあくまでもお菓子や景品などで遊んでくださいね。 【遊び方】 用意するもの ①1~90までの数字を書いたカードが2枚入っていますので、丸枠に沿って1枚ずつ切り取っておいてください。切り取った数字の札は、よく混ぜて袋や箱に入れておきます。 ②カードの数字をマークするおはじきのようなものを、一人につき約15個 (数字をマークできればいいので、乾燥豆とか小さな紙の切れ端でもなんでもいいと思います) 1. 進行係は、プレイヤーの皆さんに1枚ずつカードを配ります。 (同じ数であれば何枚でもOKです) 2.進行係は、数字の札を一枚引きます。 引いた数字を伝えます。 3.プレイヤーは、自分のカードにその数字があるかどうか確認します。 もしあったら、その数字の上におはじきなどを置いてマークしておきます。 4.進行係は、繰り返し数字を引いていきます。 5.ここで勝者としてのルールが3種類あります。 ①横1列、カードの数字がすべてマークできたら La Quine ! 「キーヌ!」と叫びます。(ラは省略OK) ②横2列、カードの数字がすべてマークできたら La Double Quine!「ドゥブル キーヌ!」と叫びます。 ③横3列、カードの数字がすべてマーク出来たら La Classique!「クラッシック!」と叫びます。 ①で1位を決めてもいいし、③になって初めて1位を決めてもいいそうです。 マークされた数字の上におはじきを置いたりすることで、このカードは何度でも利用できます。 そして、それぞれの勝者に素敵な景品を忘れないでくださいね。 数字だけなので、フランス語で遊んでも楽しいですね! カードですから、どこへでもちょっと持っていけますね。 デジタルのゲームが主流の昨今、こんなカードゲームで コミュニケーションを取るのも良いのではないでしょうか。 サイズ: 13 X 8 X 2.5cmの紙製ボックス プレイヤー用ロトカード12枚、数字札用カード2枚、説明書1枚 材質 : 紙 Marc Vidal社 フランス製 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※モニターにより、画像と実物の色に違いがあることがございます。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
カードゲーム『 Le Jeu Des 7 erreurs (PARIS) ~ 7つのまちがい探し・パリ』 パリ雑貨・フレンチレトロ / ポストカード フランスMarc Vidal 社
¥940
1900年代初頭の、華やかなパリの風景。 古きよき時代と言われる、ベル・エポックのパリの町並み。 素敵な封筒に、12枚のポストカードが入っています。 でもこのカードに描かれている2つの風景は 同じもののようで、実は7つの間違いがあるのです。 下の絵が、間違った風景のようです。 答えは裏に書いてあります。 また、それぞれの建物についても説明が書かれています。 なかなかその違いを見つけるのは難しそうですが、 こんな素敵なパリの景色を眺めながらなら、 楽しく見つけられそうですね。 ジャンクジャーナルの素材としてもオススメです。 モロクロのパリ・・・・ フレンチレトロの世界にノスタルジーを感じて。 間違い探しが終わったら、半分に切って額にいれてもいいですね。 1枚のカードがポストカード2枚分の大きさです。 セーヌ川の洪水の絵なんて言うのもあります(La Grande Crue de la Seine) 意外と知らなかったパリを発見できますね。 フランス語のお勉強にもおすすめです。 サイズ: 約23 X 16cm (ポストカード2枚分の大きさです) 12枚のカードが封筒に入っています。 材質 : 紙 フランス製・Marc Vidal社 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※モニターにより、画像と実物の色に違いがあることがございます。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
お話カード『 22Fables de La Fontaineジャン・ド・ラ・フォンテーヌの寓話』 パリ雑貨・フレンチレトロ フランスMarc Vidal 社
¥880
SOLD OUT
幼いころに読んだあのお話。 動物たちの滑稽なやり取りだったかもしれないけれど、 実はそこには一つの教訓が込められていた。 この小箱に入ったお話は、17世紀のフランスの詩人Jean de La Fontaineジャン・ド・ラ・フォンテーヌの、イソップ寓話を基にした寓話詩そのものです。 22枚の可愛いカードになって収められています。 子供にはもちろん、大人が読んでもちょっと考えさせられる お話ばかりです。 イラストだけでもほのぼのと。 フランス語のお勉強中なら、がんばって読んでみるには ちょうどいいサイズ。 カードサイズの絵本として楽しめますね。 小さな額に入れて飾ってもいいし・・・ カードクリップで飾ってもいいし・・・ なんだか持っているだけでも癒されちゃいます。 ジャンクジャーナルの素材としてもオススメです。 ちなみに、箱に描かれているおじさんは、 フォンテーヌ氏のようですね。 ※【朝日カルチャーセンター千葉教室】様のフランス語講座にて テキストとしてお取り扱い頂いています! 詳細はこちら⇒ https://www.asahiculture.jp/course/chiba/9f57e100-0ce5-6768-1743-61d692947acc ~~~~お話~~~~~~ 1.LA CIGALE ET LA FOUMI アリとキリギリス 2,LE CORBEAU ET LE RENARD キツネとカラス 3.LE LIÉVRE ET LA TORTUE ウサギとカメ 4.LE FORÉT ET LE BÛCHERON 森と木こり 5.L'HOMME ET SON IMAGE 男とそのイメージ 6.LA VIEUX CHAT ET LA JEUNE SOURIS 年寄りネコと若いネズミ 7.LES DEUX MULETS 2頭のロバ 8.LE LION ET LE MOUCHERON ライオンと蚊 9.LA POULE AUX ŒUFS D'OR 金の卵を産むガチョウ 10.LA LABOUREUR ET SES ENFANTS 農夫とその子供たち 11.LE LOUP ET LA CIGOGNE オオカミとコウノトリ 12.LE LOUP ET L'AGNEAU オオカミとヤギ 13.LE POT DE TERRE ET LE POT DE FER 素焼きのポットとアイアンポット 14.LA COLOMBE ET LA FOURMI ハトとアリ 15.LE LION ET LE RAT ライオンとネズミ 16.LE RENARD ET LA CIGOGNE キツネとコウノトリ 17.LA LAITIÈRE ET LE POT AU LAIT 乳しぼり女と牛乳壺 18.LE CORBEAU VOULANT IMITER L'AIGLE ワシの真似をしようとするカラス 19.LE LOUP ET CHIEN オオカミと犬 20.LE RAT DE VILLE ET LE RAT DES CHAMPS 都会のネズミと田舎のネズミ 21.LE RENARD ET LES RAISINS キツネとブドウ 22.LR GRENOUILLE QUI VEUT SE FAIRE AUSSI GROSSE QUE LE BŒUF 牛のように大きくなりたかったカエル サイズ: 10X8X2cmの紙製ボックス この中に、カードが22枚入っています。 材質 : 紙 フランス製・Marc Vidal社 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※モニターにより、画像と実物の色に違いがあることがございます。 ✿ご不明な点はCONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿
-
ビストロオーダー帳 全12種類 *パリ雑貨 ノート・メモ帳 / フランスMarc Vidal社
¥400
ご好評につき、再入荷です!(2021年7月29日更新) 全12種類が揃いました! ビストロで、ギャルソンが使うオーダー帳をアレンジした 可愛いメモ帳です。 1960年代のフランス・ヴィンテージ広告などを モチーフにしています。 お手持ちのバインダーにはさんで使うと便利です。 ちょっとしたメッセージを添えるときにもいいですね。 ジャンクジャーナルや、コラージュの素材にも。 サイズ;約15cmx8.5cm 40ページ フランス製・Marc Vidal社 12種類のイラストがあります。 A~Lのデザインを、お選びくださいね。 ※バインダーは付いていません。 Marc Vidal社は、1972年創業のフランスの会社です。 文房具やゲームなど、ヴィンテージ広告や、フレンチレトロなデザインをモチーフに 製造販売しています。 あくまでもアンティークではなく、新品です。 ※お使いのモニターにより、画像が実際の色と違って見えることがあります。 ✿ご不明な点は、CONTACTフォームやメッセージにてお気軽にお問い合わせください✿